展覧会

彼女たちは歌う

ZINE

彼女たちは語る

「彼女たちは歌う」 Listen to Her Song

東京芸大 I LOVE YOU プロジェクト展覧会

東京藝術大学 美術館陳列館
2020年8月18日 - 9月6日
(本展は会期終了いたしました)

展示風景記録

設営風景記録

上野千鶴子、内海潤也、岡本美津子、中村政人

トークイベント(全3回・映像配信)
ゲスト=上野千鶴子、内海潤也、岡本美津子、中村政人

11人の女性アーティストによる差異を超える試み

身体、ジェンダー、ジェネレーション、国、政治、環境、時代。自分と他者の間にあるさまざまな違いを尊重し、物理的・心理的距離を超越して異なるものたちが出会い、交流し、理解しあうことはできるのでしょうか。本展では、11人の女性アーティストたちの作品を通してその可能性を探ります。

各アーティストの制作へのアプローチはさまざまで、テーマは「女性性」に限ったものではありません。しかし本展では、女性アーティストによる卓越した表現を通して浮かび上がる、ユニークなヴィジョンに注目したいと考えました。

その特徴のひとつとして「境界」の曖昧さと揺らぎの表現に着目しました。単純に「男性と女性」ではなくLGBTQを含めた多様な性があり、セクシュアリティへの関わりも人によってさまざまであることが明確になった今、また人間中心主義を超えた環境と共存が意識されるようになった現代において、二項対立ではない関係の重要性をアーティストは鋭敏に感じ取っています。男と女、人間と非人間、過去の人物や家族を独自の観点からみつめなおし、性や種、場所や時代を超越した新たな関係性を探求します。

境界を超える彼女たちの表現を通して、既存の制度や価値観の不自由さもまた見えてきます。世間の枠組みではなく、自らの身体と思考、体験を通して発せられるアーティストたちの表現からは、切実な思いや痛み、希望を乗せたそれぞれの「歌」が聞こえてくるようです。その声に耳を傾けながら、未来へと向かうオルタナティブな世界を想像することができるのではないでしょうか。

また、コロナウイルスの影響でリアルに会うことが難しい中、オンラインミーティングを通して、女性として日々感じてきた疑問や体験について参加アーティストたちと議論を重ねてきました。結婚や家族制度、ジェンダーとテクノロジーの関係、無痛分娩や卵子凍結に至るまで、個々のアーティストたちが語る言葉を冊子やイベントで紹介していく予定です。

続きを読む

参加作家
プロフィール・作品

小林エリカ Erika Kobayashi
《彼女たちの戦争1:マリア・スクウォドフスカ=キュリー》2020
『ちくま 2020.1.No.586』デザイン:名久井直子

鴻池朋子 Tomoko Konoike
《インタートラベラー》2017

遠藤麻衣 Mai Endo
《ゲーテ・インスティトゥート東京 STILLLIVE でのパフォーマンス》2019

スプツニ子! Sputniko!
《生理マシーン、タカシの場合。》2010

百瀬文 Aya Momose
《Jokanaan》2019

山城知佳子 Chikako Yamashiro
《チンビン・ウェスタン『家族の表象』》 2019

金仁淑 Insook Kim
《父と私》2010
SAIESEO:Between Two Koreas and Japanより

菅実花 Mika Kan
《A Happy Birthday》2019

乾真裕子 Mayuko Inui
《月へは帰らない》2020

副島しのぶ Shinobu Soejima
《人形が悲しみを演じるとき》2020

ユゥキユキ YuKI YUKI
《どこにもアイドル》2016

会場
東京藝術大学 美術館陳列館
東京都台東区 上野公園 12-8 東京藝術大学(美術学部)
GoogleMap
会期
2020年8月18日(火)ー9月6日(日) ※月曜休館
時間
12:00ー18:00
アーティスト
乾真裕子、遠藤麻衣、菅実花、金仁淑、鴻池朋子、小林エリカ、スプツニ子!、副島しのぶ、百瀬文、山城知佳子、ユゥキユキ
キュレーター
荒木夏実
運営
表良樹
運営補助
知念ありさ、菊地良太、室井悠輔
施工
カタルシスの岸辺
ロゴデザイン
ポスターデザイン
T.D.
写真
堀蓮太郎
ウェブデザイン
山本悠
アシスタント
朝倉千陽、五十嵐あきら、井上智晶、内田万遊、笠原莉花子、川本早花、佐野桃和子、芝田日菜、高橋宙照、竹山真熙、布谷麻衣、萩原貫太、平山匠、松本夏生、宮野かおり、吉田環
トークイベント登壇
上野千鶴子、内海潤也、岡本美津子、中村政人
映像配信協力
八谷和彦、海田恭子
主催
「彼女たちは歌う」実行委員会
助成
東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2020
公益財団法人 花王芸術・科学財団
東京藝術大学ダイバーシティ推進室
協力
筑摩書房、ユミコチバアソシエイツ、高木創、田村眞子、山本充